ハングル入力モードでキーボード上に割り当てられていない記号を入力する方法 (備忘録) Windowsのハングル入力モードでキーボードを使用する場合、キーボードにない記号を入力したい場合がある。この場合、どのように入力するかというと、子音キーを押して、漢字変換キー (日本語106/109キーボードの場合、右Ctrlキーを代用)を押すと、記号が入力できる。母音キーには記号は割り当てられていない。 ちなみに}… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月24日 続きを読むread more
韓国語ワープロ 「ハン/グル」 使用法 備忘録 ハン/グル 脚注設定法 入力→注釈→脚注 (または尾注 [文末脚注]) 脚注番号を、途中から1より振りなおす 模様→新しい番号から始め ハン/グル 文書設定法 模様→編集用紙→基本 模様→ページ枠、背景→枠設定 枠設定ダ… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月23日 続きを読むread more
Windows Updateが実行できない場合の対処法 (備忘録) Windows7, 8でWindows updateに異常が発生して、アップデートプログラムが検索できない場合、Microsoft社の提供する、修復ツール (WindowsUpdateDiagnostic.diagcab) をダウンロードして修復する。 これはレジストリの破壊が原因で検索が異常終了する場合の修復ツール。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年10月04日 続きを読むread more
Ms Wordで、hwpファイルを開くコンバーターツール Microsoftサイトから、Microsoft Wordで韓国のワープロソフト、「ハングル」のhwp(5.0)ファイルを開くコンバーターがダウンロードできる。 URLはこちら http://www.microsoft.com/ko-kr/download/details.aspx?id=36772 なお、当然だが… トラックバック:1 コメント:0 2016年02月11日 続きを読むread more